不動点
7641という数ですが、不動点という不思議な数のようです。 茂木健一郎氏の「クオリア日記」で見つけたネタなんですが、適当な4桁の数字を選んで、その数字を大きい順に並べたものから小さい順に並べたものを引くという操作を繰り返すと、何回かで必ず7641になるそうです。
ためしにやってみると、
①2897を選択
②9872-2789=7083
③8730-0378=8352
④8532-2358=6174
⑤7641
とまあ、このように7641になりました!
10進数なら、必ずこのようになるようです。
なんだか不思議ですね…
計算練習にいいかも。
ためしにやってみると、
①2897を選択
②9872-2789=7083
③8730-0378=8352
④8532-2358=6174
⑤7641
とまあ、このように7641になりました!
10進数なら、必ずこのようになるようです。
なんだか不思議ですね…
計算練習にいいかも。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kyosukukan.blog38.fc2.com/tb.php/82-67828b9e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)