ニュージーランドドル
今日は大学も仕事も休み。 これといったイベントの発生しない日でしたが、年金の通知が届いたりしてなんかめんどくさかった。
中央線沿線でお買い物など楽しんだ後、先日61円前後で購入したニュージーランドドル(通称キウイ)がどうなってるか確認したりしてました。
それが、、、7×10の4乗円ほどの損!
63円にすぐ戻ると思ってたのが甘かった。
なんでも、ニュージーランドの蔵相がキウイの上昇による貿易収支の悪化に懸念を表明したとか。
ここのところ上がり続けていましたからね…いったん下がるのは自然だ。
主要通貨のほとんどは円高状態で、ダウも日経平均も芳しくない様子。
逆に今が買いなんですが、タイミング外しました。
今週末にかけて、少しは円安方向に戻るんでしょうか。
それとも、またかなりの円高で推移する展開に移行するんでしょうか?
こうなれば、中長期視点に切り替えて対応しようと思います。
今までは最終的に取引で負けたことが無いんですが、今回ばかしは不安です…
7月10日を期限として利益確定での決済を目指し、それでもだめならもうスワップ金利狙いで塩ズケにするかな?
あー夢の不労所得生活は遠いな・・・
中央線沿線でお買い物など楽しんだ後、先日61円前後で購入したニュージーランドドル(通称キウイ)がどうなってるか確認したりしてました。
それが、、、7×10の4乗円ほどの損!
63円にすぐ戻ると思ってたのが甘かった。
なんでも、ニュージーランドの蔵相がキウイの上昇による貿易収支の悪化に懸念を表明したとか。
ここのところ上がり続けていましたからね…いったん下がるのは自然だ。
主要通貨のほとんどは円高状態で、ダウも日経平均も芳しくない様子。
逆に今が買いなんですが、タイミング外しました。
今週末にかけて、少しは円安方向に戻るんでしょうか。
それとも、またかなりの円高で推移する展開に移行するんでしょうか?
こうなれば、中長期視点に切り替えて対応しようと思います。
今までは最終的に取引で負けたことが無いんですが、今回ばかしは不安です…
7月10日を期限として利益確定での決済を目指し、それでもだめならもうスワップ金利狙いで塩ズケにするかな?
あー夢の不労所得生活は遠いな・・・
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kyosukukan.blog38.fc2.com/tb.php/64-10975083
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)